
明石皮膚科医院では、湿疹・にきびなどの一般皮膚科から、
アトピー性皮膚炎やかんせんなどの慢性疾患の治療まで、皮膚疾患全般を診療対象としております。
少しでも気になることがありましたら、お気軽にご来院・ご相談ください。



診療時間
※土曜日午後は、13:30~15:00となります
休診日:水曜午後・日曜・祝日
診察医
※山形大学の医師も診察します。
診療内容
皮膚炎
アトピー性・かぶれなど
かゆみと、ブツブツ・赤み・小さな水疱などが発生します。よくなったり悪くなったりを繰り返します。
いぼ・みずいぼ
“ヒトパピローマウイルス”や“ポックスウイルス”が原因で起こります。小さな傷から感染し、いぼをつくります。
にきび
顔や胸・背中などにできるニキビは皮脂腺などが炎症を起こしている状態です。
乾燥肌
肌の水分や皮脂が不足し、潤いがなくなっている状態のことです。全身がカサカサする・肌がつっぱるなどの症状がみられます。
じんましん
皮膚の一部が突然、蚊に刺されたように盛り上がり、強いかゆみ・赤みが起こり、数十分~1日以内に治まる皮膚の病気です。
水虫
”白癬菌”というカビが、主に足などに繁殖して起こります。男性・女性共に水虫に悩まされる人は増えています。
爪
匙状爪・爪甲縦裂症・波板状爪・二枚爪・陥入爪など様々な爪に関しての症状があります。
アレルギー
食物により、蕁麻疹・咳・湿疹下痢・嘔吐などが起こる疾患です。皮膚など複数の臓器に症状が起こります。
かんせん
厚いふけがついた赤い皮疹が全身にみられる症状です。他にも掌蹠膿疱症や汗疱といった症状もあります。
帯状疱疹
神経に沿い痛み・違和感が続き、水ぶくれや赤いブツブツが神経に沿って帯のようにできる症状です。単純疱疹という症状もあります。
詳しくは、HPをご覧ください。

医院案内
明石皮膚科医院
院長 伊藤 義彦
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
〒990-0047
山形県山形市旅篭町1丁目9-22
TEL:023-622-7621
診療時間:月・火・木・金…AM08:30~12:00/PM14:00~18:00
水…AM08:30~12:00まで、土…AM08:30~12:00/PM13:30~15:00
休診日:水曜午後・日曜・祝日
駐車場:有(駐車料金無料)

アクセス
鉄道/JR線・山形駅
バス/山形市役所停留所・徒歩5分